kmkのメモ帳

気が向いたときにLinuxだったり、プログラミングだったり、適当なメモを書いてます。

Blogは移転しました。

自動的にリダイレクトします。

テクノロジー

volumio APIからアルバムジャケットとかを取得して表示するリモートディスプレイを作ったお話し

はじめに volumioはネットワークオーディオプレイヤー用のOSです。 ラズパイなどに簡単に入れことができ、あまり知識がなくとも気軽にラズパイオーディオを試すことができます。 volumio.org 下記ドキュメントの通りvolumioはREST APIにも対応していて、音楽…

ぼくのかんがえた(各種ネットから設定を拝借した)さいきょうの.tmux.conf

はじめに えんじにあなので今まで色々なターミナルソフトを渡り歩きました。 その度に細かいソフト固有の使い方を覚えるのがめんどくさいなと思って生きてきました。 tmuxは元々はログインしたサーバから接続が切れても良いようにという目的で使い始めました…

Mac10.13.5(high sierra)にwanderlustインストール&設定備考録

今回はメーラーの話です。 WindowsだとBecky!を使ってるんですが、MacにはBecky!無いし、良いメーラーを探してずっと彷徨い続けています。 使って見た中でwanderlustが一番改造することができたので、平成も終わるかという時代に今更ながらemacsメーラーを使…

dockerとdocker-composeのインストール&基本操作 (CentOS7)

dockerとdocker-composeについて www.docker.com dockerはコンテナ型の仮想環境を作ることができるOSSです。 仮想環境が構築できるOSSはKVMやXenなどが有名ですが、KVMなどはハードウェアをシミュレートして仮想環境(ゲストOS)を立てるため、その分負荷が高…

CentOS6系にGO言語環境セットアップ

公式ダウンロードサイト https://golang.org/dl/ インストールマニュアル https://golang.org/doc/install まずは、公式サイトからソースダウンロードして設置 # cd /usr/local/src/ # wget https://dl.google.com/go/go1.10.3.linux-amd64.tar.gz # tar xfz…

CentOS6系にpython3系インストール & Flaskを少し触ってみる

CentOS6.9はpython2系がデフォルトでインストールされています。 python3系を使いたいのですがデフォルトの2系を消して3系に変えてしてしまうと、yumとかpythonで動いているものが動かなくなる可能性があります。 ということで、2系のパス(/usr/bin/python)…

CentOS6系にdaemontoolsとtcpserverをインストール

tcpserverについて tcpserverはポートのLISTENやサーバ制御を行うプログラムです。 公式ページ: http://cr.yp.to/ucspi-tcp.html D.J.Bernsteinさんが作成したプログラムです。 tcpserverはサービス毎にtcpserverプロセスを起動してます。 そのため、各サー…

自宅のファイルサーバ(NFSサーバ)を頑張って高速化する

自宅でCentOSにNFSを入れて、ファイルサーバとして使っているんですがいかんせん遅いです。 ということで何とか速くならないか、ボトルネックを探す旅に出ました。 まずは現状のネットワーク速度を計測 家のルータの速度は100Mbps。ルータも結構古いので頭打…

CentOSでプロセスごとのSwap使用率確認(ワンライナー)

サーバを運用していると、どのプロセスがどの程度Swapを使用しているか手軽に確認したいときが結構ある。 CentOSでは「/proc/プロセスID/」のディレクトリ配下に各プロセス毎のSwap使用量の情報が格納されてるので、そこを確認すればOK。 ただし、CentOS5系…

CentOS/Linuxからdropboxにアクセスする方法

経緯&概要 今までさくらさんのVPSサーバを2台借りて、相互にファイル転送して消えたら不味いファイル(MySQL dumpファイル等)とかをバックアップしてましが、 VPSを1台解約しようと思い、オンラインストレージにバックアップファイルを置く方式に変えました。…

PC(Mini ITX)自作 RAIJINTEK METIS

自宅のファイルサーバ(nfs)用途に使用していたPCが壊れたので、新しいPCを自作しました。 前使っていたPCは大きくて邪魔 & 音がうるさいという二重苦だったので、小さいPC Mini-ITXで組んでみました。 元々音楽ファイルを置いてraspberry pi(OSはvolumio)か…

【勉強メモ】RDBでテーブル設計が必要な理由と、リレーショナルモデルのテーブルについて

はじめに MySQLのインフラよりのこと(レプリケーション組んだりとか)は仕事で触る機会が多いのである程度はできるのですが、データベースのテーブル設計周りについては学生の頃で知識が完全に停止していたので、勉強がてら理解したことを少しずつメモとして…

GNU GLOBALをCentOS6にインストール&簡単な使い方メモ

GNU GLOBALについて 単純なvimとかでプログラムのソースを見ている場合、コード量が膨大だとコードが読み難いです。 なんか良いの無いかなと探してみたところ、GNU GLOBALのプラグインをvimに導入すれば、指定した関数の記述箇所に飛んだりできるそうです。…

awk ワンライナー : 数字を全て足し算して合計を出力

テキストファイルの数字を全て足し算して合計を出力する方法メモ。 $ awk '{sum+=$1; print sum}' test.txt|tail -n 1 ▼実行例 $ cat test.txt 10 20 5 $ $ awk '{sum+=$1; print sum}' test.txt | tail -n 1 35 $

piwikをCentOS6にインストール

piwikとは piwikはオープンソースのWEBサイトアクセス解析ツールです。 http://www.piwikjapan.org/ アクセス解析ツールとしてAwstatsを普段使っているのですが、最近はどんなツールが出てきてるのかと探してみたらpiwikを見つけたので、とりあえずCentOS6に…

MacBookAir(USキーボード)で通常時[Capus Lock]を [Command]キーに、ターミナルを使ってるときだけ[Capus Lock]を [Control]キーに設定する

私は写真のようなMacBookAir(USキーボード/バージョン:Yosemite)を使用しているのですが、 USキーボードだと[A]の左が[Caps Lock]となっています。 普段、Windows or LinuxではHHKBを使用しているため、[A]の横にはぜひ[Control]が来て欲しいんです。 しかし…

HTML5 canvas + javascript でDLAシミュレーションを描画

Lévy walkに続いて、HTML5 canvas + javascript で DLA(Diffusion-Limited Aggregation)シミュレーションをアニメーションにして見ました。 q068891.hatenablog.com DLAシミュレーションはウォーカーがブラウン運動でチョコチョコ動き、他のウォーカーと隣り…

HTML5 canvas + javascript でLévy walkを描画

下記一様なランダムウォークに引き続き、HTML5 canvas + javascript で lévy walkのアニメーションを作成してみました。 q068891.hatenablog.com lévy walkは移動距離の頻度がべき分布に従うランダムウォークの一種です。 普段はごにょごにょ近くを移動して…

HTML5 canvas + javascript でランダムウォークを描画

HTML5ではcanvasという機能が追加され、javascript+canvasで簡単にアニメーションを作成できるようになったそうなので試してみました。 下記はjavascript+canvasで、ランダムウォークを描画してみた例。 カラフルにしてみました。 ある程度お手軽なので、シ…

パケットキャプチャtcpdumpについてのメモ

tcpdump主な使い方 eth1インターフェースで流れている全パケットをキャプチャ(基本) # tcpdump -n -nn -tttt -s0 -e -i eth1 パケット内容表示/16進ダンプで表示(これをやらない場合はヘッダのみキャプチャされる) # tcpdump -n -nn -tttt -s0 -e -i eth1 -x…

Javaでの数値計算の誤差や限界値

int型の計算誤差 int型同士の[掛け算、足し算、引き算]で誤差が発生するのはint型の最大値を超えてしまった場合か、最小値を下回ってしまった場合のみです。尚、当たり前ですが少数点を含む数値はだめです。整数に限ります。 int型の最大値 = 2147483647 int…

現在位置からランダムな方向(角度)に任意の距離移動するプログラム

シミュレーション等で現在位置からランダムに決定した角度に対して、 任意の距離移動させたい場合などが結構ある。(ブラウン運動とかLévy Walkとか)以下その方法を紹介。 まず最初に、移動する方向をランダムに選ぶ 移動する方向をランダムに選ぶには、下記…

Linuxで画像ファイルからパラパラ動画作成

シミュレーションやってる人とかだと、シミュレーション結果などを可視化するために、 シミュレーションのステップごとの画像ファイルを作成して、その画像ファイルから動画を作成したい場合があるかもしれません。目視確認したい時とか、発表で動画をどーん…

# # #